日本橋から京都まで東海道を移動・・・
7日は京都の『まつおえんげい』さんでのセミナーでした。
その日は朝からお店にお邪魔したのですが、
早くからたくさんの人が
バラやクレマチス、草花を買いにみえてましたよ。
セミナーはまつお兄さんとの掛け合い。
デルバールのバラ(最近本当に人気!)については、
最新品種を前日伺ったチェルシーガーデンから連れてきて
みなさんに見ていただき、
またまた熱く語ってしまいました。
(右側の写真はセミナーのときに登場した
デルバールのバラたちです)
それから
アレンジ、ポプリ、バスボム等アフターガーデニングのことを話したり、
僕の近況報告もさせてもらいました。
最後は兄さんが鉢栽培テストの話で締めてくださり、
セミナーらしく終わることが出来ました。
僕もとても楽しく過ごすことが出来ました。
来てくださった方、本当にありがとうございました。
まつおさんのスタッフは
知識があるのはもちろんですが、
「このバラのこんなところが私は好きなんですよ」
という自分目線でお客さんと接していて
2人ともが楽しそうにお仕事をしているので
こちらもとても気持ちよかったです。
これからもちょくちょくお邪魔したいと思いますので
まつお兄さん、スタッフのみなさん、
宜しくお願いします。
ciao!